白ソックス猫探しています仙台市若林区の実家で行方不明になりました

名前 ちゃびー
特徴 色はこげ茶、背中に縞模様はありません。白ソックスをはいたような手足
しっぽは細く長めです。ちょっと小柄な女の子。首輪はしていません。
避妊済み。完全室内飼いです。
年齢 8歳(顔は童顔、幼児体型?)
遠くに行っている可能性があります。
見掛けた時、写真を撮っていただけると嬉しいです。
ブログ更新久々です。
コメント下さった方、ご返事遅れてすみません…
すっかり寒さを感じるようになりましたね。
これから急激に冬に向かうのでしょうか。
そろそろ、こたつの準備をしなければならないです。
わが家のにゃんこ達の必需品ですから。
皆さんの所はどうですか?
今年、あまり寒くならないといいんですが…
さてさて、前回の続きです。
なぜか地震保険がおりてから、急にどんどんと物事が進み始めました。
業者の方は、「予定が詰まっているけど、早く作ってあげたいので」とおっしゃって、
なんと!!自分の休みを返上して、サンルームを作ってくださいました。
サンルームは、完成まで3日かかりました。
すごい、3日でできるなんて!
本当にありがたいことです。
おかげで、予定よりも早くできあがりました。
TUNO★さ~ん、どうもお世話様でした♪
思った通りの大きさで、満足しています。さっそくぶんかちゃんを…
と思ったら、
アニーが突然乱入してきました!
おかあしゃん、気持ちいいでしゅ
ここはアニーの場所でしゅね
アニー気に入りましたよ~
ここでおかあしゃんと遊びたいでしゅそんな事言われてもねぇ…
まあ、時々アニーにも貸してあげるからね。
でもあくまでもぶんかちゃんの場所なのよ。
は~い、そしてぶんかちゃん、サンルームデビューです!
ちょっとドキドキしながら、歩いています。
あ~あ、しっぽがすっかりさがっていますね。
せっかくキャットタワー買ってあげたのに、登らずに、下で固まっています。
ちょっと遊んであげたら、この表情
少し満足げに見えたのは、私だけ?これでやっと少しホッしました。
もう少しなついてくれれば、もっと良いのだけれど。
本当にものすごい怖がりさんなんです。
サンルームは、寒暖の差が激しいので、様子を見ながら
丁度良い暖かさの時間に出してあげるようにしなければなりません。
それがこれからの課題です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
久々に会った友人から、こんな可愛いチョコレートもらいました。

可愛くて食べられなくて、
でも思い切って食べようと袋をあけたら、
なぁんだ、普通の白い丸いボールのチョコレートでした。
袋にうさぎの絵が書いてあっただけだったんですね。
すっかりだまされちゃいました(^_^;)
でもとっても可愛いプレゼントでした。
SIMAちゃん、どうもありがとう♪
おいしく楽しくいただきましたよ~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつもコメントありがとうございます。
しばらくの間、ご訪問、コメントのご返事遅れますが、
落ち着いたら、ぼちぼちと始めたいと思います。
すみませんが、よろしくお願いします。
スポンサーサイト
うわー! 広くて綺麗で、気持ち良さそうなサンルームですね!
私も欲しくなっちゃいました(笑)
ぶんかちゃん良かったね! ……と思いきや、アニーちゃんが(笑)
うんうん、新しい部屋は気持ちいいよね。気持ち判りますよ~。
改めまして、ぶんかちゃんおめでとう!
そしてちゃびmamaさん、お疲れ様でした。 ^^
ウサギのチョコレート、可愛いですね~。
袋に絵が描いてあるのですね。言われなければ、きっと判りませんでした。
わぁ~すごい(驚)
素敵なテラスが出来ましたね。
広々してて、そりゃ~アニーちゃんも遊びたいよね。
ぶんかちゃんもすっかり元気になって
うふふ、満足そうなお顔がとっても可愛いです♪
ぶんかちゃん良かったね(笑)
あっこのチョコレートのパンダバージョン食べました(笑)
広くって素敵~~~
それに日当たりがよくって、暖かそうですね!
ぶんかちゃんも大満足ではないでしょうか^^
でもみんにゃ気に入っちゃいそうですね

こたつを出したいけれど、必死に我慢しています。
ヒーターの準備はしましたけど。
ちくわより、自分の方が寒がりで、
こたつを出したら丸くなりそうです。(笑)
これから寒くなりますから、うまく活用できるといいですね。
それにしても広いですね。^^
ウサギさんのチョコの招き猫バージョンもありますよ。
お送りしましょうか。^^
凄く広くて立派なサンルームが出来上がりましたね~
ぶんかちゃんものびのび、そしてお日様があたってぽかぽかのお部屋が出来てよかったね~
わぁ~、日当たりも良いし広々したサンルームが出来ましたね
ぶんかちゃんも大満足じゃないですか
キャッとタワーも用意して、ぶんかちゃん様様です
洗濯物を干しながら、傍らにはぶんかちゃん♪
なんて素敵な時間なんでしょう
いいですね~ 憧れのサンルーム うらやましす(笑)
色んな偶然が繋がっていい方向に導いてくれたんですかねぇ
ぶんかちゃんが安心して日向ぼっこ出来るのが
なによりですね
うちは猫達には毛布と座布団です。
人間と猫の椅子取りゲームはしょっちゅうです

サンルームできましたか~
まるっきり一部屋増えましたね
ニャンズはのびのびですね
えっ?こんな可愛いうさぎさん食べられないよ~
と思ったら包装紙だけ・・・(笑)
うん!その方が食べやすくて良いわね
ちゃびママさんこんにちは。
わぁ~ひろ~いサンルーム完成しましたね!
これだけの広さがあればみんなでゆったりできますね~
おっとぶんちゃん専用だったわ(隔離が必要なの?)
ぶんちゃん怖がりさん?うちのぺこ母さんと一緒!
何とか懐いて欲しいけど親の心子知らずよ。
サンルーム寒暖の差が激しいですよね。
うちの子はみんな自分で寒暖把握して隙間から上手に出入りしてるのよ^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
素敵なサンルームが出来たね。
これならパパさんも文句言わないよね。
寛ぎの時間って感じがするよ。
ぶんかちゃんは直ぐに慣れるよ。
だってこんな素敵なプレゼントを貰ったんだから。
「ありがとう」って言ってるよ。
この広さはいいですね~!
お日様の日差しも気持ちよさそうです
みんな集まって お気に入りの場所に
なりそうですよね ぶんかちゃん
すごいね 新しいお部屋よかったね
タワーも楽しそうです♪
私のチョコは 招き猫でしたよ★笑
スゴイ~
広い!!これはステキなサンルームですね。
きっとニャンズも気に入ってくれること間違いないでしょう!
ぶんかちゃんも少し緊張しちゃったみたいですけどすぐになれてくれそうですね。
タワーもあるし、凄く気持ち良さそうです。
可愛いチョコレートですね。
食べるのがもったいないくらいです。
コメントありがとうございます。
丸一年以上も経って、やっと約束を果たせました^^;
なのにアニーが独り占めしようとたくらんでいます(苦笑)
運動不足でふとっちゃったぶんかちゃんを、なんとか動かそうとするんですが、
なかなか思うようにいかず…
まあ、少し放っておくことにしました。
そのうちキャットタワーなんか使い始めるかもしれないので(^^)
> ウサギのチョコレート、可愛いですね~。
> 袋に絵が描いてあるのですね。言われなければ、きっと判りませんでした。
そうなんですよ~
私もすっかりだまされちゃいましたよ^^;
コメントありがとうございます。
その後もアニーはどうしても行きたいと、毎朝ねだりまして
しょうがないので、アニーにも使わせています。
他の子はうらめしそうにそれを見ています(笑)
ぶんかちゃんは、少しずつ慣れてきたみたいで、
窓の外なんか見ながら、毛繕いなどをし始めました。
私もほっとしています。
> あっこのチョコレートのパンダバージョン食べました(笑)
おお、パンダバージョンもあるんですね~
こんど探してみます♪
コメントありがとうございます。
サンルーム、今の季節が一番過ごしやすいみたいです。
ぶんかちゃんも気に入ったようで、ほっとしていますよ~
やっぱり広い方にしてよかったです(^^)
そうそう、みんにゃは恨めしそうに眺めていますヨ(笑)
コメントありがとうございます。
私も一時寒かった時、こたつを出したかったんですが、
我慢しました。
こたつを出すと、そこから出るのがたいへんなもんで…(笑)
わが家はみんなこたつ大好きです。
サンルームは今が一番快適なようです。
ぶんかちゃんが居る時は、しょっちゅう行って窓を開けたり閉めたりして、
温度調整をしていますが、ぶんかちゃんは迷惑がっています(T_T)
すごく開放感があるので、広いものにしてよかったと思います♪
> ウサギさんのチョコの招き猫バージョンもありますよ。
> お送りしましょうか。^^
招き猫バージョンもあるんですか~
それは一度見てみたいですね。
お気持ち、ありがとうございま~す!
私も町で探してみますね(^^)/
コメントありがとうございます。
サンルーム、今が一番良い季節のようです。
夜はちょっと寒いかな~
ぶんかちゃんには、一番いい状態の時に、
思うぞんぶんにお日様にあたってもらっていますよ~
その姿を見ると、私も幸せになります(^^)
コメントありがとうございます。
今から冬~春にかけて、サンルームは大活躍しそうです。
洗濯物もいっぱい干せるので、ストレスも解消しました♪
あ、もちろんぶんかちゃんには、いっぱいお日様にあたってもらっていますよ。
徐々にキャットタワーで爪研ぎなんかも初めているし…
でもわたし、ストーカーのように、しょっちゅう様子を見に行くので
嫌がられているかもしれませ~ん(^_^;)
コメントありがとうございます。
一時は諦めかけたサンルームですが、
こんなふうにうまくいってくれて…
本当に出来た時は夢のようでしたよ~
(あら、少し大げさだったかも??)
考えてみたら、もし地震前に作っていたら、
地震で壊れたかもしれませんし、
基礎にひびが入ったのが、このサンルームのところだったので、
つまりは、見えない所なんです。
だから、ひびが見えなければ、地震保険も入らない…
偶然にしても一番良い方向に物事が進んだような気がします。
おかげさまで、ぶんかちゃん、日の光を存分に浴びています。
わたしもほっとしました。
> うちは猫達には毛布と座布団です。
> 人間と猫の椅子取りゲームはしょっちゅうです
ああ、わが家でも椅子取り、座布団取りはしょっちゅうですよ~
私がパソコンの前に座っていると、姫がじゃまだとばかりにやってきます(>_<)
コメントありがとうございます。
ぶんかちゃんに約束してから、一年以上もかかって、やっと完成しましたよ~
そうなんです。一部屋増えた感じですね。
物があんまりおけないので、かえってそれが良い感じです。
私もぶんかちゃんも、ストレス解消できます♪
このうさぎちゃん、私もすっかりだまされちゃって(笑)
でも包装紙を取ると、容赦なく食べられるので、
かえって良いですよね^^;
コメントありがとうございます。
このサンルームは、ぶんかちゃん専用なんです。
ぶんかちゃんは猫白血病(FeLV)のキャリアなので、
可愛そうですが、みんなとの接触は避けるようにしています。
なので、サンルームは必須アイテムなんです。
(わが家は狭いので、ぶんかちゃん用の部屋がない)
ぺこ母さんも、こわがりさんなんですか?
ぶんかちゃんはわが家で一番のこわがりさん、2番目はチャコです。
ちょっと触ろうとしてもびくびくしちゃって、本当に気の毒になるくらいです。
でも少しは懐いて欲しいです(T_T)
> サンルーム寒暖の差が激しいですよね。
そうなんですよね。
そこが問題で…
今の季節が一番過ごしやすいようですよね。
様子を見ながら、色々と工夫してみたいと思っています。
何か効果的な断熱方法があったら、アドバイスお願いします~<(_ _)>
コメントありがとうございます。
もう風邪は治りましたか?
今は昼と夜の寒暖の差がはげしくなってきたので、
気をつけて下さいね。
(きっとお疲れだったんですね)
やっとサンルーム出来ました。
色々と心配してくださってありがとうございました。
またそちらに遊びに行きますね~
よろしくお願いします♪
コメントありがとうございます。
1年以上かかって、やっと完成!
強引に広い方にして、本当によかったよ~
私のストレスも、ぶんかちゃんのストレスも、これで解消!!
> ぶんかちゃんは直ぐに慣れるよ。
> だってこんな素敵なプレゼントを貰ったんだから。
> 「ありがとう」って言ってるよ。
そうだね、少しずつ、キャットタワーで爪研ぎも始めたし、
うろうろと外の様子を見たりもしているから、
すぐ慣れてくれるよね、きっと(^^)
喜んでくれれば、私も幸せ♪
コメントありがとうございます。
やっと出来上がってホッとしています。
日差しがたっぷりで、本当に気持ちがいいです。
ぶんかちゃんも、気持ち良さそうに日向ぼっこしているし…
本当に作って良かったです♪
このチョコレート、いろんなバージョンがあるんですね。
招き猫とパンダと、全部欲しいですね~☆
コメントありがとうございます。
作ってあげようと決心してから、なんだかんだと…
一年以上もかかってしまったけれども、
やっぱり作って良かったです。
やっと約束が果たせました。
ぶんかちゃんも日の光を浴びて、満足そうです。
猫のためって言ったら、友達にあきれられましたけど…(^_^;)
> 可愛いチョコレートですね。
> 食べるのがもったいないくらいです。
食べるのがもったいなくて、友人に
「可愛くて食べられないよ~」とメールしたら、
友人は「もう全部食べたよ」と言うので、
「ええ、なんて事したのよ~」と言った。
そうしたら、「つっ月に帰してあげたのさっ」とクールな返事が来ました(笑)