かわらぬ日々
仙台市若林区の実家で行方不明になりました。

名前 ちゃびー
特徴 色はこげ茶、背中に縞模様はありません 白ソックスをはいたような手足
しっぽは細く長めです。ちょっと小柄な女の子 首輪はしていません
避妊済み 完全室内飼いです。
年齢 8歳(顔は童顔、幼児体型?)
遠くに行っている可能性があります。
見かけた時、写真を撮っていただけると嬉しいです。
ご訪問、励ましのコメントありがとうございます。
皆様のことば、本当に嬉しく、感謝しています。
少しずつ、ご訪問、コメントさせていただきたいと思っていますので
よろしくお願いします。
ずっとブログを休んでしまい、
皆様にご心配をおかけして、本当に申し訳ありません。
私は元気です。
ただ、パソコンに向かっても、頭が真っ白で、何を書いたらいいのか
何も浮かんできませんでした。
実家の猫達は、姉の所に寄ってきて、姉をなぐさめてくれています。
みんにゃがいて、本当に良かったと姉は言っています。
中でもくろべえは、本当に癒し猫です。
姉にべったりと離れません。
姉の額のあたりを一生懸命舐めてくれるそうです。
よく母猫が子猫にするように…
でもくろべえは子供の頃の病気のせいで、
目やにや鼻水がべっちょり猫なので
姉にすりすりすると、目やに、鼻水が顔についてくるそうです(笑)
それでも、くろべえのいやしは、とっても嬉しいんだそうです。

みいちゃんは、母がいつも居た場所で眠るようになりました。
母はいつもみいちゃんをだっこしていたので、
きっとみいちゃんは夢の中で母にだっこされているんだと思います。

他のみんにゃも、何か変だなぁと思いながらも
日々をそれぞれ過ごしています。
ただ、みーなんたんだけが…
母が二階に来ないのを怒っているようです。
毎日母が二階に来るのを楽しみにしていたみーなんたん

ごめんね
お母さんも、みーなんたんに一番会いたがっていたんだよ。
だから解ってあげてね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつもご訪問、コメントありがとうございます。
しばらくの間、ご訪問、コメントのご返事遅れます。
そして、のんびり更新です。
すみませんが、よろしくお願いします。
スポンサーサイト