小太郎と仲直り
仙台市若林区の実家で行方不明になりました。

名前 ちゃびー
特徴 色はこげ茶、背中に縞模様はありません 白ソックスをはいたような手足
しっぽは細く長めです。ちょっと小柄な女の子 首輪はしていません
避妊済み 完全室内飼いです。
年齢 8歳(顔は童顔、幼児体型?)
遠くに行っている可能性があります。
見かけた時、写真を撮っていただけると嬉しいです。
本当に暑い日が続いていますね。
仙台の梅雨って、本当に涼しくてストーブを用意しておくほどだったのに…
今年は暑すぎます。
おかげでブログ、しばらくサボっておりました。
気が付いたら更新してから、もう一週間も経っちゃいましたね。
暑さでぼ~っとしていたら、今突然地震が…
結構大きかったです。
私はあんまり恐怖を体験していなかったのに、体が以前の地震を思い出したのか
足がすくみ、体が震えてしばらく止まりませんでした。
そうそう、あの3月11日の地震の時、私はコンビニに入ろうとした時でした。
異変を感じてすぐ外に出た直後に、大きな揺れがやってきました。
幸い落ちてくる物が何もない場所だったので、ケガをするような恐怖を味わっていません。
ただ、立っていられなくて、地面にはいつくばるような姿勢で、揺れが収まるのを待っていました。
家にいたら、もっとすごい恐怖を味わっただろうと思います。
何しろ家具が全部倒れ、ガラスがとびちったんですから…
わが家のにゃん達はそうとうこわい思いをしたんだと思います。
あれからちょうど4か月経ちました。
もう落ち着いたと思っていた矢先の今日の地震…
津波注意報もでましたね。
まだまだ、油断ならないという事でしょうか。
にゃん達の中で、揺れと同時に姿を現したのが
アニー、姫、たんたんでした。

「お母しゃん、アニーは避難しましゅから
ここ開けてくだしゃい!」
写真がぶれているのは、地震のせいではなくて、私の手元が震えていたからです^^;

「え~ん、こわいよ…」
姫ちゃん、大丈夫だってば
しっぽがすっかりさがっちゃってるよ

「いちおうここに隠れてみますけど…大丈夫ですかね~?」
たんたんったら、いつもまっさきに隠れるよね^^;
他の子はしーんとして、出てきませんでした。
もしかして平気だったの?それとも怖くて隠れていたの?
さて、嬉しい事が一つ
それは
やっと小太郎がやっと私をゆるしてくれた(たぶん)事です!!
私が部屋に居るだけで、高いところに避難していた小太郎…
いくらあやまっても許してもらえませんでした。
そうそう、小太郎が怒った理由はこれです → ☆

ああ、あの時のこと?

もういいよ、ゆるしてやるよ

わかったからあっちに行ってよ
ぼく、お昼寝するんだから
実は3月11日の地震の時、小太郎の姿が見えず、もしかして外に出たのでは…と
姉が必死に探しました。
地震の揺れのせいで、あちこちの窓が開いていたそうです。
(もちろんカギが掛かっていたのですが…それだけすごい揺れだったんですね)
他のみんなの無事は確認できたものの、小太郎だけがどこにもいなかった。
そしてやっと見つけたのが、なんと台所のシンクの下…
中に入れないようにガムテープを貼って閉めていたそうで、どうやって入ったのか不思議です。
もしかして地震で扉が開いて、地震で締まったのかも…
とにかく小太郎がそうとう恐がりだということが判明しました。
そしてその時の恐怖が、私に対する恐怖を上まわったのでしょう(苦笑)
地震のあと、私が近づいても逃げなくなったんです。
これって喜ぶべきですよね???
まだ態度は冷たいけど、逃げなくなったというだけで、
すご~く嬉しいです♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
里親募集中!

生後2~3か月くらい
男の子
健康診断の結果は良好
FIV(猫エイズ)、FeLV(猫白血病) どちらも陰性
回虫、駆除中
名前(仮) ななちゃん
完全室内飼い希望
保護した時は、まだ全然人慣れしていなかったのですが、
だんだん慣れてきたようです。
小さい子なので、環境には適応できると思います。
仙台市近郊の皆様、どうかよろしくお願いします。
ちょっと遠くても、お届けするそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつもコメントありがとうございます。
しばらくの間、ご訪問、コメントのご返事遅れますが、
落ち着いたら、ぼちぼちと始めたいと思います。
すみませんが、よろしくお願いします。
スポンサーサイト